【募集】硫黄岳(八ヶ岳) 3/28-29(土日)
- 2015/02/26
- 11:16
やまんど塾の日程を1件追加しました。八ヶ岳硫黄岳(雪山登山)日程:3/28(土)〜29(日)費用:¥34.000 ※宿泊費別途テーマ:アイゼン歩行講習アイゼン歩行を基礎からやりますので、雪山初心者も大歓迎です。ぜひ皆さんご参加ください。...
快晴!北ヤツ!スノーシュー!!
- 2015/02/21
- 17:05

北八ヶ岳の縞枯山と茶臼山は、快晴で温かく穏やかでした(*^_^*)ロープウェイ駅からひと登りで縞枯山の山頂へ到着~続いて茶臼山へ下りから、トレースのない急斜面を駆け下ります。まさに雪だらけになって行きます定番のスノーエンジェル雪のやまんど塾、楽しんでいただけましたか?お疲れ様でした(*^_^*)...
冬の屋久島
- 2015/02/19
- 19:40

屋久島での検定の仕事と下見を含めて長期間の滞在でした6日間の検定の中では愛子岳や楠川前岳、黒味岳に登りました。さて果て仕事が終わり、下見として沢に出かけてきました縄文杉ルートの登山口である荒川口から20分程度で太忠橋に到着。橋のたもとの道を歩いてから入渓です。綺麗な花崗岩の小スラブ滝が続きます。巨岩、巨木の中の沢歩き(^-^)/滝も何本かかかってます途中から雪のスコールにあい、岩の上に乗るのに慎重になりま...
快晴穏やかな飯盛山
- 2015/02/11
- 19:11

穏やかで、天気の良い雪山ほど楽しいものはありません(*^_^*)今回は軽アイゼンの特訓です!!!暑いー山頂はすぐそこそして景色を堪能し下ります。青空がチョー綺麗!八ヶ岳を望みながらランチしましたさぁ下山です。足並み揃ったパーティでした皆様お疲れ様でした!(^-^)/...
大人の沢登り
- 2015/02/11
- 09:18

沢登りは暑い夏にするものという概念を覆し寒い冬の沢を愉しむのは、心にゆとりのある大人でなければ出来ません(笑)今回は丹沢の葛葉川本谷を遡行してきましたこの沢は初心者に人気の沢ですが、この日は他のパーティは居ませんでした。どんどん滝を登ります。水は冷たいです💦足はそれほど冷たさは感じません水をかぶるようなルートは避けます(*^_^*)源頭に近づくと雪が降ってきました雪の中の詰め上げオトナじゃないと楽しめません...
ガイドの休日倶楽部「BC合宿in黒姫」
- 2015/02/04
- 18:39

ガイド達が休日に集まりバックカントリースキーの合宿を行いました。総勢5人、皆さんガイドでーす。黒姫山の山頂付近にて集合写真。言っておきますが、厳しい合宿です(笑)さて、黒姫山トップから滑りまーす!途中で集まってのワンショット!いや~楽しい合宿。翌日は斑尾山にてBCです。山頂付近からは野尻湖と黒姫山・妙高・飯綱山がよーく見えて再考の眺望。ここから滑りマース!楽しい厳しい合宿を無事終えました。皆さんお疲...
昨日降った新雪を楽しむ入笠山
- 2015/02/04
- 18:19

前日に、降った降った。やはりスノーシューは新雪のノートレイルをバフバフ歩くのが楽しいですね!!まずは山頂へ。天気は今ひとつ。でも皆さん元気いっぱい!さて寒いので早々に下ります。バフバフスイィィーーーー歩くのも滑るのも、転がるのも、みんな楽しいですね。オープンバーンが新雪で気持ち良いこと!!お疲れ様でした~...