ケムシ踊る三浦アルプス
- 2015/04/28
- 16:13

昨今ではローカルアルプスが増えてきてますが、ここ三浦アルプスもその一つ逗子駅からバスまたは徒歩で仙元山登山道入り口までそこには大きな教会があり、ここから山道です。まずは仙元山の山頂へ江ノ島方面の展望が良いです。小さなアップダウンが続きますが、迷うような場所はありません標識がちゃんと整備されていて乳頭山方面へはとてもわかりやすいです途中の観音塚手作りの小さな道しるべもあります。尾根道は新緑が綺麗です...
立山BC 天気サイコー
- 2015/04/23
- 23:50

アルペンルートが開通したので、立山に行ってきました室堂ターミナルから立山方面早速、浄土山にハイクアップ滑りまーす!滑ったあーとーはーこの一杯で沈没です。次の日は、一の越経由で龍王岳方面へ槍ヶ岳が見えました雪が溶け岩が出ちゃってます。今年の雪解け早いですね。谷を一気に滑ります。本日の雪のコンディションは良好です撮ってもらいました登り返してから山崎カールへ移動。ロウソク岩の向こうが雄山です広い斜面を存...
春の嵩山、岩場歩き
- 2015/04/19
- 09:08

群馬の伊香保近くにある嵩山にて、岩場歩きの講習です。桜もまだ散り始めで桃色が綺麗でした東参道から登るとすぐに岩場のトラバース練習鎖がちゃんと整備されています。大天狗の山頂まで40m程度の長い鎖場を登って到着です。五郎岩に寄ってからまた戻り稜線を小天狗まで行きます。途中の本丸跡最後に不動岩を登ります登りはスイスイ、下りはコワイコワイ岩場歩きは下りに注意しましょう天気も良くすいていて良い練習になったと思...
霧と雨の谷川岳
- 2015/04/10
- 10:27