不帰劍から帰れた!
- 2015/08/15
- 20:22

白馬八方のゴンドラ駅でクライアントと合流し、さぁいざカエラズに向かいます。八方池までは観光客が多いですねー唐松山荘に宿泊し、翌朝にまず唐松岳に登頂!そしていよいよカエラズです。曇りですが展望よく良いコンディションです。さぁここからが本番(^-^)/こんな感じの岩場です。通過完了!やったーーーー(^-^)/花も楽しみながら天狗山荘に宿泊翌日は天気がよくないので1日早く下山しました。途中に、クルマユリの帯状疱疹や...
晴れた別天地 雲ノ平
- 2015/08/15
- 07:05

新穂高でクライアントと待ち合わせして出発すると、例によって暑い暑い(≧∇≦)風穴の冷たい風が心地よく生き返ります。この日は鏡平で宿泊暑いのでかき氷(^-^)/さぁ翌日に雲ノ平まで出発です。弓折に上がる途中に朝日が顔を出しました。双六方面の向こうには鷲羽岳黒部源流を超えて雲ノ平へ突入です。この日も暑いので雪渓で涼みます。気持ちいーですねー。小屋、見えてからも長いのが雲ノ平翌日も快晴です!!祖父岳にあがります...
暑い熱い上州の山
- 2015/08/08
- 12:47

高温注意報が出て麓では熱中症対策が叫ばれていますが、標高の高い山でもかなり厳しいコンディションでした(≧∇≦)まずは山の鼻の尾瀬ロッヂへ夜半に激しい雷雨の音がしていて、どうなることか~と朝を迎えます。出発頃には雨あがりました!!!(^-^)/至仏山へは蛇紋岩の登山道と雨で半ば沢状態の道を汗をかきながら登ります。山頂で尾瀬ヶ原を見下ろし、鳩待峠へ花散歩です。翌日は上州武尊山へ。武尊牧場から入山です。この日は...
快晴無風の北穂
- 2015/08/04
- 03:21

北穂に出かけました台風の影響でどうなるかと思いきや。。。1日目は上高地から入山です。そして、横尾山荘に宿泊です。新しい公衆トイレを建築中でした2日目に一気に山頂まで上がります。涸沢はまだまだ残雪があります。涸沢小屋で休憩。ここからヘルメット装着です(^-^)/お花畑🎵順調に山頂へ到着です!槍が見事!夕陽も見事!!朝陽も見事!!!3日目は上高地まで一気に下りますが、慎重に行きましょう天候の素晴らしい北穂ツアー...