雪遊びのお誘い(*゚▽゚*)
- 2015/10/22
- 21:45
紅葉シーズンももう終わりそうですね。さぁ雪のシーズンがもうやってきますよ~!今シーズンの雪ツアーを下記にリストしました。やまんど塾の雪山も別途告知いたします。【女性限定】雪山あそび塾『雪山あそび塾*第1回 スノーシューで登ってみよう!入笠山』日帰り 1/17(日)、1/30(土)『雪山あそび塾*第2回 軽アイゼンで登ってみよう!飯盛山』日帰り 2/14(日)、2/20(土)『雪山あそび塾*第3回 軽アイゼンで登...
前穂東壁の下、奥又白池に紅葉を見に行く
- 2015/10/15
- 10:38

井上靖の「氷壁」の舞台となった前穂東壁。その岩登りのベースとなっているのが奥又白池です。初日は上高地の大正池からスタート河原を歩き、田代池です今宵は、氷壁の宿「徳沢園」に宿泊翌朝は快晴!新村橋を渡り、しばらくはパノラマコースを歩きます。中畠新道分岐まではゆるやかです。紅葉もこの標高あたりが綺麗でした(*^_^*)右 涸沢直進 オクマタ急登を登り、開けた場所は一面ナナカマドですが葉はすでに落ちて実だけです。...
八海山の修行道に紅葉を見に行く
- 2015/10/15
- 10:05

八海山は山頂付近の八つ峰が有名ですが、実は麓の屏風道からがその本質であります(*^_^*)草付き、薄い樹林帯に岩場の急登がいくつも続きます。直登なので落石や転落に十分注意しましょう疲労もたまる7合目付近からロープをつないで登ります。紅葉も綺麗です(^-^)/ようやく千本檜小屋に到着平日とはいえ紅葉シーズンでもありますが、だいぶすいていて快適でしたね。翌朝は爽快な朝陽を見つつ八つ峰に出発です(^-^)/岩山を登ったり下...
巻機山 ミツクラ沢に紅葉を見に行く
- 2015/10/15
- 09:49

ガイド仲間と巻機山の紅葉を見にミツクラ沢へ。終始滑りやすいスラブ状の沢ですが、一般ルートも並行してあります。割引沢からヌクビ沢へ入り、そしてミツクラ沢へ。滝もだいたい登れます。源頭部の紅葉がすばらし~~(*^_^*)艶やかな色に誘われて、右俣に入り最後まで滝を楽しみ、膝程度の軽い藪漕ぎで稜線のニセ巻機の登山道に出ます。そのまま下山しお風呂へ。沢の話は早々に切り上げ、今シーズンのBC合宿の計画を嬉々として話...
焼岳から西穂独標へ
- 2015/10/15
- 09:37

上高地は大正池から焼岳小屋まで、歩きます。紅葉が進み清々しい山の中に身をおけば、気分は最高ですね~(*^_^*)ハシゴを通過し無事に小屋へ。翌日に焼岳をピストンします。曇りがちでしたが、山頂で青空が見えましたそして一路、西穂山荘へ山荘の今晩のメニューです。翌日はよく晴れました(^-^)/独標です。下山はロープウェイであっという間!皆様お疲れ様でした~(*^_^*)...
焼岳&徳本峠
- 2015/10/14
- 20:45

上高地の大正池は、焼岳の噴火でせき止められできました中秋の名月河童橋にて酒を酌み交わします(*^_^*)翌朝、焼岳に向けて出発上高地からは難所の長ハシゴがあります。そして、焼岳に登頂!!(^-^)/新中の湯ルートで下山します。笹原の中の紅葉が見事です(^-^)/無事に下山完了し沢渡温泉にて宿泊です。翌朝は島島へウェストンも歩いた道を行ってみますむせるようなカツラの黄葉の匂いの中、岩魚留小屋でお茶をすすります(*^_^*)そ...