三浦 大楠山
- 2016/01/19
- 13:39

無雪山の新年第1回です(*^_^*)三浦半島の大楠山に行きました逗子駅で集合し前田橋停留所までバスで30分乗ります。看板に従い前田川遊歩道入口へ5分程度風が少しあり、川床を歩くので少々寒いです。しばらく歩いてから山道へ。割と急な登りを越えしばらく緩やかに行けば大楠山の山頂です(*^_^*)ここでランチトーク1時間以上居ましたかね~(^-^)今年の山の目標や行きたい山など話は尽きませんでした。下山し横須賀にてプチ新年会楽し...
烈風 硫黄岳
- 2016/01/19
- 13:29

雪が少ないとはいえ、風はさすがの八ヶ岳でした。やまんど塾の新年雪山第1回です(*^_^*)初日、駐車場がいっぱいで上まで行けないかもというハプニング。3連休初日ですものね。きた座をを登り赤岳鉱泉へ。お昼の後にじょうご沢にてアイゼンワークの練習です。この日の鉱泉は260人超の宿泊者で夕食も3回戦という混雑ぶりでした。なぜか僕の喉がヤられてハスキーボイスに一夜にして声変わりする始末^^;翌朝、さぁ出発!頑張って登りを...
越年山行 八ヶ岳
- 2016/01/14
- 22:57

今シーズンの年末年始は特に天候が荒れる予報もなく、無事に赤岳に登頂できました。美濃戸から赤岳鉱泉に到着。巨大なアイスキャンディが出迎えてくれます(^-^)/昼過ぎからじょうご沢でアイゼンワーク F2前にて。しっかりアイゼンピッケルでの登下降を練習し明日に備えます。翌朝もぴーかん。心配していた風もそれほどでした稜線から富士山そして冬の赤岳 登頂!!!下りは地蔵尾根で下りました。大晦日の夕食ビンゴ大会で大...
アイスクライミング イベント開催
- 2016/01/14
- 21:51

いよいよアイスクライミングのイベント開催です(*^_^*)晴天の空の下でさぁ登りましょう!皆さんどんどん上達しています(^-^)/2日目の朝は裏同心ルンゼをまず見学し皆さん自然の氷瀑に感動ますます上達してバーティカルも登れました!!無事終了!協賛のキャラバンさんから素敵な景品が皆さんに!(^-^)/次回は2/13-14 岩根山荘アイスツリーにて開催です!初体験の方から参加できますので、ぜひご参加お待ちしてます(^-^)/...
縞枯山 雪少なく
- 2016/01/14
- 21:41