秋の剱岳から北方稜線へ
- 2019/09/28
- 09:52

今年は秋の訪れがちょっとだけ遅れているようです。室堂からまずは劔澤小屋へ。ガスっているせいか雷鳥に出会えました。そして小屋でもガイドさんに会えました夕食は美味しいシチュー翌朝早くに剱岳に向けて出発!鎖場を超えて登頂ここから北方稜線へ岩場を数々超えていきますガラガラのガレ場を下ると三の窓雪渓の鞍部に出ます。登り返してからまた小窓雪渓に下っていきます。小窓雪渓は切れ目が多く避けて下ります。鉱山道に上が...
不帰嶮でお月見
- 2019/09/28
- 08:11

白馬八方から入山して丸山ケルンまで上がると雲を抜けて晴れました。唐松頂上山荘で十五夜お月見(^^)翌朝、まずは唐松岳へここから不帰嶮へ突入です!準備していよいよ位本格的な岩場へ岩場の下り橋渡りスラブの下り難所が終わり振り返ります。天狗の大下りを登ります。途中には岩場もありますよ。天狗山荘に到着白馬を縦走して白馬岳頂上宿舎にかんぱーーい最終日は大雪渓を秋道で下山。お疲れ様でした!かわさき...
北海道 幌尻岳と十勝岳 避難小屋泊
- 2019/09/15
- 13:12

9月に入って北海道に行ってきました。初日に幌尻岳の麓の小屋に入ります。翌朝バスに乗って登山口へ。沢の渡渉を繰り返し小屋に到着小屋で沢靴から登山靴に履き替えました。登って登ってさらに登って北カールようやく山頂!小屋に下りて宿泊です。翌朝沢を下ります下山完了して、近くのレストランで和牛ランチ。そして十勝に向かいました。イイ湯だなぁー翌朝はカミホロ 避難小屋に向けて出発。火口の付近を登っていきます。稜線ま...