前穂から奥穂へ 吊り尾根縦走
- 2020/09/03
- 20:01

もうちょっと穂高に。岳沢小屋から前穂へてっぺんの岩が崩落してずり落ちてました。少し雲が出てきたかな。。。前穂に到着~これから吊り尾根です。涸沢を見下ろせます^ - ^長い鎖場奥穂に到着~!穂高山荘に無事に下りて宿泊です。朝はいい天気人の少ない上高地に到着お疲れ様でした^ - ^かわさき...
西穂高岳へチャレンジ!
- 2020/09/03
- 19:52

まずは西穂山荘へ明日に向けて頑張りましょう!翌朝の出発のポーズ^ - ^出発すぐの急登笠ヶ岳を横目に「あれは霞沢岳かな?」まずは独標!ライチョウもヒョッコリ!ピラミッドピークチャンピョンのtシャツ着てチャンピョンピークに立つ!^ - ^地震の影響でザレが少々多目です。そしてついに主峰へ^_^天気良かったので暫しまったり♪「あのトンガリにも登りたい~(^^)」下山後のポーズお疲れ様でした^ - ^かわさき...
戸隠にてガイドトレーニング
- 2020/09/03
- 19:31
奥多摩 水根沢で水浴びクライミング!
- 2020/09/03
- 19:18

奥多摩水根沢に行きました。暑ーい日は水浴びクライミングに限ります(^^)林道を歩いてまもなく入渓です!入渓してすぐ、腰まで浸かって水温に体を慣らしましょう^_^ドンドンジャブジャブ!水浴びしながら攀じる!ミニゴルジュ滝に突入~ヘツリからの滝登り真剣に登る!笑って泳ぐ!泳ぐ泳ぐ!半円の滝そして潜る!(^^)もう寝る!お疲れ様でした^ - ^かわさき...
夏の朝日縦走
- 2020/09/02
- 13:08

今夏の縦走は朝日連峰です(^^)朝日屋旅館で前泊して泡滝ダムから入山!以東岳を目指します。尾根ルートから登頂!明日の天気が悪そうなので、小屋を一つ伸ばすことにしました。いざ竜門小屋へ!もう一踏ん張り!皆さん頑張って到着です!翌日はやはり風と雨☂️様子を見ながら小屋までコマを進めていきます。大朝日小屋までなんとか到着ー!小屋の中で最後の避難小屋食翌朝、大朝日に登頂(^^)下山は古寺へ。朝陽館前で下山完了野庭町...