西穂高岳へ再び
- 2021/03/28
- 06:46

10日前と比べるとだいぶ雪がしまっていました。初日は荒れた天気の中山荘まで行くと午後から晴れ間が見えて来ました。翌朝に出発独標を登りギザギザを進んでいきます。そして山頂へ槍も見えました!お疲れ様でした^ ^かわさき...
ゆる山 絶景 富士山
- 2021/03/26
- 17:12
丹沢にて講習会
- 2021/03/26
- 17:09
懸垂下降の練習@鷹取
- 2021/03/26
- 16:55
西穂へ
- 2021/03/26
- 16:47

岐阜県の緊急事態宣言が3/7に明けてロープウェイや西穂山荘の営業も再開しました。山荘で宿泊し翌朝に出発です。風強いっす!独標を登ります。到着~残念ですが風強くここで断念でも景色は最高でしたね♪お疲れ様でした^ ^かわさき...
講習@志賀高原
- 2021/03/16
- 13:21

志賀高原にて講習会でした。先輩ガイドの皆さんとのお仕事は楽しく得るものもあります^ ^様々な地形を利用できる良い場所でした。天気もバッチリで日焼けしちゃいました。宿泊した石の湯ホテルのオーナーお疲れ様でした^ ^カワサキ...
蔵王スノーシューーー!
- 2021/03/16
- 13:16

2月の蔵王は地震で転進しましたが3月に入って新幹線も運転再開、ただ気温は緩みモンスターが居るか心配の出発となりました。初日は蔵王温泉スキー場から熊野岳へ寒気が入り始めて風も強く真っ白になりつつも、登頂!翌日はライザワールドスキー場から刈田岳を目指します。天気は抜群に最高でした!!!お釜もバッチリ👌到着~!刈田岳山頂です^ ^下山は遊びながら。モンスター発見!お疲れ様でした^ ^カワサキ...
北八ヶ岳で講習会
- 2021/03/06
- 08:28

北八ヶ岳にて講習会に行ってきました。初日は土砂降りの雨の中小屋へシラビソ 小屋に来るホンドリスと天狗岳2日目はは良い天気で冷え込みました。雪の斜面で講習白駒池3日目はニュウへやはり温かい。。。^ ^お疲れ様でした^ ^かわさき...
KMGAアイスクライミング研修
- 2021/03/06
- 08:22