KMGA 沢登り研修
- 2021/11/27
- 10:17
星穴岳で空中懸垂
- 2021/11/25
- 10:13
星穴岳で懸垂下降
- 2021/11/23
- 10:12
大杉谷~大台ヶ原 2回目
- 2021/11/15
- 22:22

近鉄三瀬谷駅に戻って二周目です。天気は良いです。しし淵にて大休憩小屋入りです。今回は宿泊者40名と少し多めでした。翌朝からまた絶壁歩きたまに沢に降りれます崩壊地を通ります堂倉の滝で最後です登って登って日出が岳山頂~お疲れ様でした^ ^かわさき...
大杉谷~大台ヶ原へ
- 2021/11/15
- 22:14

三重遠征で大杉谷に行きました。渓谷歩きの楽しいルートです。つり橋もたくさんあります^ ^桃の木山の家に宿泊2日目はより楽しくなります。ブルーが綺麗!落ちたら大変!谷が終わったら山道を結構登ります登って登ってようやく大台ヶ原 日出が岳に到着です~バスで大和上市駅まで降りて橿原神宮前駅まで電車移動して解散お疲れ様でした^ ^かわさき...
金鶏山縦走から筆頭岩登攀
- 2021/11/09
- 21:37

金鶏山縦走に行ってきました。初日は黒滝山で足ならし高さにも慣れましょう懸垂下降の復習時間があったので妙義大砲岩付近でも懸垂下降の練習を。いよいよ翌日は金鶏山へ樹林帯の急登を行くと岩場に出てトイ状ガリーを登ります。ズーーーっと登っていくと金鶏山の山頂です。ここからは尾根の縦走です。巻きもありヘツリもあります。そして最後に筆頭岩に登ります細いよね!怖いよね!^ ^筆頭岩の山頂!ここから懸垂下降を2本繋げ...
妙義の沢を2本
- 2021/11/06
- 21:31
妙義の沢へ
- 2021/11/04
- 21:26