万座と本白根山へ
- 2022/03/24
- 17:15

だいぶ融雪が進んでしまったかなと憂いていましたが、ちょうど雪が降ってくれました^ ^初日は雪降る中ボウズ山にお出かけ奇跡のブルーチームでした!翌日は天気も良くなり新雪をスノーシューで踏んでスタート!気温は上がって汗ばむくらいに。振り返ると北アルプスが丸見えでした^ ^綺麗な雪、樹氷、木々にかかるつらら、なめらかな雪景色最高ですね^ ^下山は遊びながら!スノーエンジェル!滑って遊ぶ無事に下山。お疲れ様でした^...
赤岳南峰リッジへ
- 2022/03/15
- 10:53

今シーズン2回目の南峰リッジはだいぶ雪解けが進んでいました。岩ゴロの凍りつきも溶けて落石もあります。初日はガラガラのキャンディでアイスそのまま反省会?^ ^翌日は南峰リッジに向けて出発です。予報よりは風は穏やか山頂に到着~^ ^良いコンディションで登れましたお疲れ様でした^ ^かわさき...
草津と本白根山へ
- 2022/03/11
- 00:18

草津にある嫗仙の滝に行ってスノーシューハイクと思いきや雪はあまりなく途中で脱ぎました。滝は良かったですね2日目には本白根山へお天気最高ー^ ^山頂に着きました。下りは早い^ ^遊びながら。思ったより雪は少なかったかも。お疲れ様でした^ ^かわさき...
赤岳に登頂しました
- 2022/03/05
- 13:05

引き続き赤岳を目指しました。登頂予定日は暴風の荒れ予報が出ていたので、急遽初日の内にアタックしてきました暑いくらいので陽気で風もなく穏やか^ ^稜線からの景色も絶景です。山頂までもう一息赤岳登頂!おめでとうございます!この後は地蔵尾根を下って赤岳鉱泉小屋に入りました。翌日はアイスキャンディで遊びました^ ^キャンディでも風が強く吹いていますそして無事に下山お疲れ様でした^ ^かわさき...
赤岳南峰リッジ 爆風
- 2022/03/03
- 22:24

赤岳南峰リッジに行ってきました。晴れ予報だけど風が心配初日は穏やか^ ^2日目は朝から稜線は風が吹いてる。。。文三郎を上がってから取り付き今年はやはり雪多し時折の爆風に耐えながらトップアウト富士山もよく見えましたお疲れ様でした^ ^かわさき...