大雪高原温泉~トムラウシ縦走
- 2020/07/30
- 11:30
今年もやってこれた北海道(^^)
初日に大雪高原温泉まで無事に到着できました。

温泉につかりよく寝て、翌朝、縦走へ出発です。
まずは緑だ岳を目指して登ります。

第一お花畑からはお花がたくさん!!!

チングルマ

天気も良し!景色も良し!

緑岳に到着

何やら地べたが赤い緑岳(^^)

エゾツツジの絨毯の様でした^ - ^

ホソバウルップソウも根気よく咲いてくれていました。

足元の至るところにコマクサ

雪渓を渡って白雲避難小屋(工事中)へ

延々と花道を歩いていきます

忠別岳に登頂

そして忠別岳避難小屋へ

この小屋で北海道の石黒ガイドに遭遇しました(^^)
夕方から降った雨も朝には止んでスッキリした朝を迎えました。

つゆ濡れ対策で雨具を着て出発

五色岳の下に熊3頭。

五色岳に登頂!
バックにはやっと見えたトムラウシ

山頂で石黒ガイドとツーショット(^^)

気持ちよく歩いた五色ヶ原

そして化雲岳

天沼

エゾコザクラ!!!!

北沼からのきつい登り

ついに到着!
トムラウシ!!!

もう一枚!

南沼でテント泊⛺️
写真は撤収後です。

トムラウシ温泉に向けて下山開始

足元にナキウサギが!!
やっとやっと!
下山完了です!

新得温泉 にて打ち上げ~!

本当におつかれさまでした^ - ^
花いっぱいで楽しかったですね!
かわさき
初日に大雪高原温泉まで無事に到着できました。

温泉につかりよく寝て、翌朝、縦走へ出発です。
まずは緑だ岳を目指して登ります。

第一お花畑からはお花がたくさん!!!

チングルマ

天気も良し!景色も良し!

緑岳に到着

何やら地べたが赤い緑岳(^^)

エゾツツジの絨毯の様でした^ - ^

ホソバウルップソウも根気よく咲いてくれていました。

足元の至るところにコマクサ

雪渓を渡って白雲避難小屋(工事中)へ

延々と花道を歩いていきます

忠別岳に登頂

そして忠別岳避難小屋へ

この小屋で北海道の石黒ガイドに遭遇しました(^^)
夕方から降った雨も朝には止んでスッキリした朝を迎えました。

つゆ濡れ対策で雨具を着て出発

五色岳の下に熊3頭。

五色岳に登頂!
バックにはやっと見えたトムラウシ

山頂で石黒ガイドとツーショット(^^)

気持ちよく歩いた五色ヶ原

そして化雲岳

天沼

エゾコザクラ!!!!

北沼からのきつい登り

ついに到着!
トムラウシ!!!

もう一枚!

南沼でテント泊⛺️
写真は撤収後です。

トムラウシ温泉に向けて下山開始

足元にナキウサギが!!

下山完了です!

新得温泉 にて打ち上げ~!

本当におつかれさまでした^ - ^
花いっぱいで楽しかったですね!
かわさき
スポンサーサイト