折立に着くと、そこは土砂降り
夏休みのせいか平日にしては入山者は多く、初日は太郎平小屋までのじっくりペースの我等を快活に追い抜いてゆきます。
2日目、快晴
雲ノ平とその周りの山並みがすべて見え皆さんカメラ片手に大歓声!
薬師岳の縦走を存分に満喫できましたね(^o^)/

しかしその日のスゴの小屋は布団2枚に5人とスゴい事に

3日目、雨
予報が外れて気分どんより。寝不足気味の方もいて、岩場のアップダウンもありでシビアな一日となりました(≧∇≦)
でも五色が原に着くと雨はあがりガスもだんだん晴れてきてとっても良い雰囲気の五色が原をまったり満喫できました(*^_^*)

さあ、いよいよ最終日です。
この日もはしごや雪渓の通過があり気を抜けません。
天気は相変わらずのガスと雨。なんとか昼に、人で溢れた室堂に下りました。
天気は良くありませんでしたが、たくさんの花も見れて盛りだくさんの山旅でしたね
皆様お疲れ様でした*\(^o^)/*
コメント